【告白】にんにんと編集ちーちゃんの関係
![](https://michi-no-eki-ninja.com/wp-content/uploads/2020/10/1944119_s.jpg)
ズバリ2人の関係は…?
よく勘違いされるのが、「カップル」、「夫婦」、たまに「兄妹」ですが、どれも違います。
まぁ簡単に言うと「友達」なんですが、YouTubeを始めたことにより「上司と部下」のような感じもあり、「兄妹」のような感じもあり…という感じです。
この関係はYouTubeをやっている以上今後も変わらないものだろうなと思っています。
出合い
元々同じ職場で働いていました。
当時DSのモンハンが出て、ゲーム好きが集まってモンハン部なるものが出来て、私たちもそのメンバーでした。
そして特にがっつりモンハンにはまり、深夜までやりこんでいたのが私たち二人でした。ゲーム仲間からも引かれていたと思いますが、ゲームをしない職場の仲間には相当引かれていたでしょう。
それがきっかけで何かと遊ぶようになり、お互いにその職場を同時期に辞めたのですが、辞めてからも休日になると色々なことで遊びました。
パチンコ、スロット、競馬…
そうです、2人とも本当はギャンブル大好きなんです。でもYouTubeを初めてから、お金もないし全く行っていません…やりたい…笑
初期のにんにん
にんにんは最初「みつの味」という交通安全促進系のチャンネルを運営していました。この頃はお互いに別の職場で仕事をしていました。
「みつの味」チャンネルはこちらです。
この時は編集ちーちゃんはおらず、にんにんが1人でバイクの運転をして、違反者や取り締まりの撮影をし、自分で編集もしていました。
編集ちーちゃんが関わっていた点は忍者のイラストの部分だけです。
この頃YouTubeの収益化の審査はかなり遅れていて、このチャンネルも審査がなかなかおりませんでした。
回りの様子を見て、もう流石に審査が下りるだろうと思いにんにんは仕事を辞めて本格的に活動をしようと決めました。
しかし、「みつの味」チャンネルの審査が下りない…。
にんにんは別のチャンネルを立ち上げる決意をしました。
今のチャンネルの立ち上げ
そしてにんにんが顔(マスクあり)を出し始めたのが、「にんにん」チャンネルです。
「みつの味」チャンネルで忍者のアイコンを使っていたので、「にんにん」チャンネルでも忍者のキャラクターで最初やっていました。
作業するのも、旅するのもすべて忍者でした。
※忍者のコスプレは暑いのと、着るのが大変なのでよっぽどの時(お城に潜入する時)以外は着なくなりました。
そして、新チャンネル開設から2か月ほどたったある日、にん太と出会いました。
にん太が仲間になったことで、旅をする時ににん太の面倒を見てくれる人が必要になりました。そして今まで一人でやっていた撮影や編集をやってくれるスタッフを募集しました。
その時ちょうど仕事を辞めていたちーちゃんにお願いして、絶対動画に出ないという約束で編集として加わってもらうことになりました。
編集のちーちゃんは最初、声すらも出さないようにやっていましたが、途中で2人の会話をおまけに入れたら評判が良かったので、本編にもガンガン入れていこうということになり、2人と1匹で旅しているという図になりました。
現在に至る
にんにん、にん太、編集ちーちゃんというメンバーは変わらず、これからも動画を作っていきます。
基本的には、にんにんの思うこと、やりたいこと、続けられることを軸に動画を作っていきます。
視聴者の方からして、この動画は嫌い、この動画は好き、これは応援する、これは良くないと思う、など色々な意見があると思います。
私たちも適当に動画を作っているわけではなく、色々な気持ちや状況を考えて動画を作っています。それはもちろん自分たちの気持ちだけでは無いです。
視聴者さんからの意見を聞いて反省しつつ、自分たちのチャンネルを成長させたいと思っています。
最近更新頻度が落ちています、理由は様々あるのですが、また元気に活動できるように蓄えていますので、お待ちいただけると嬉しいです。
これからも「にんにん」チャンネルをよろしくお願いします。
![](https://michi-no-eki-ninja.com/wp-content/uploads/2020/10/3398952_s.jpg)